辛い花粉の季節・・・猫がいる方は注意してほしいこと!
関東では春一番が吹き気温も上がりあたたかな春が来るかと思うとウキウキしますね♪
それと同時にじわじわと猛威を振るい始めているのが花粉です・・・。
早くもくしゃみや鼻水に悩まされている方も多いのではないでしょうか。
花粉対策として薬以外に甜茶やアロマなど毎年いろんな方法が紹介されていますが、
今回は猫のいる方には特に気を付けていただきたいことを紹介します。
猫のいる方には使用を注意していただきたいもの・・・
それはずばりアロマです。
ご存知の通り猫は肉食のために体内で分解できない植物の成分があり、
最悪死に至る場合があります。
猫を飼っている方は精油を利用しての芳香浴や舐める可能性があるオイルマッサージなどはは避けた方がいいでしょう。
いい香りで癒されたいという方はお風呂や、エステサロンへ行くなど猫のいないところでの使用をお勧めします。
ところでこの季節猫も花粉症になる子がいます。
症状は人間と同じように目がかゆくなったり、鼻水が出たり。
まれに毛が抜けたり下痢をすることも。
人間でもつら~い花粉症、猫たちも辛いに違いありません(><)
もし気になる方は早めに病院に連れて行ってあげてくださいね。
0コメント